[ ウ エ オ  コ  シ ス セ ソ  チ ツ テ ト  ニ ヌ ネ ノ 
  ヒ フ ヘ ホ  ミ ム メ モ    ユ   ヨ  レ ロ      ヲ ]

Info:
新版のご案内

▼ 本辞書ok312.com版)に待望の全面改訂新版、 ▼
Words of Wisdom OK312: 英日対照・名言ことわざ辞典++
▲ (ok312.net版)が誕生! 毎日更新、増補中!! ▲


[]

さあ、よくご覧なさい、正真正銘元祖バーナード・ショーですよ。 ―ジョージ・バーナード・ショー (1856-1950)

[]

最悪だ」と口に出せるうちはまだ最悪ではない。 ―ウィリアム・シェイクスピア (1564-1616): 『リア王』

最悪になれば、好転する。 ( それ以上ひどくはならない)

最悪を知るのは善いことだ。

塞翁(さいおう)が馬。 ―劉安(りゅうあん) (179-122B.C.)編: 『淮南子(えなんじ)』人間(じんかん)

歳月人を待たず。 ―陶淵明 (365?-427): 『雑詩』

最後に笑う者が最も良く笑う[笑う者の笑いが最上]。 ( 早まって喜ぶな)

最上の幸福は、幸福である必要はないと知ることである。 ―ウィリアム・サロイアン (1908-81)

財産はあの世に持って行けない。

才子多病。 神々に愛されるものは早死にする

最終的に人類は、地球ではなく太陽を宇宙の中心と見るようになるだろう。諸事象の規則的進行や全宇宙の調和の中に、この真理は遍く暗示されている。あとはただ我々人間の側が、現実に向き合うかどうかだ。「目を開く」ことである。 ―ニコラウス・コペルニクス (1473-1543)  PickUp!

最善を望み最悪に備えよ。

最大多数の最大幸福こそが、道徳及び法の基礎である。 ―ジェレミー・ベンサム (1748-1832)

最低の失敗と同様)最高の功績に対する両義性を自覚することは、明らかな円熟の兆しである。 ―パウロ・ヨハニス・ティリヒ (1886-1965)

災難を途中まで迎えに行くな。 ( 取り越し苦労をするな)

才能が有るということと才能の使い方が分かるということは、別問題だ。 ―ロジャー・ミラー (1936-92)

才能とはあなたが所有するもの、天分とはあなたを所有するもの。 ―マルコム・カウリー (1898-1989)

才能は普段の試合をものにするが、チームワークと知性は決勝戦を制する。 ―マイケル・ジョーダン (1963-)

(さい)投げられた。 ―ジュリアス・シーザー[カエサル] (c100-44B.C.) (彼がルビコン川を渡る時の言葉) ( もはや後には退(ひ)けぬ)

財布が軽けりゃ心が重い。

財布の底と腹の底は誰にも見せるな。

才不足は財不足よりさらに深刻。

最良の本を最初に読みなさい。大切な事は、どれだけ多く知っているかではなく、どれだけ深く知っているかだ。 ―デシデリウス・エラスムス (1466?-1536)

[]

探さなければ見つからない。

魚は頭から腐る。

魚をくれれば今日食べてしまうが、魚釣りを教えてくれれば一生食べることができる。

[]

に立つものは金。

[]

品はやって来る。何時(いつ)来るか、何処(どこ)から来るかは未だ謎だが、不可避的にやって来る。 ―ジャコモ・プッチーニ (1858-1924)

[]

酒が入ると理性が出て行く。

酒は百薬の長。 ―班固 (32-92): 『漢書』食貨志 ( 良い酒は良い血を作る

[]

些細(ささい)なことが作品を完璧にする」ものだが、だからと言って「作品を完璧にするのは些細なこと」とはならぬ。 ―ミケランジェロ (1475-1564)

[]

めは暗く、いかなる海の谷よりも深い。誰の身に落ちてくるのか。 ―W・H・オーデン (1907-73): 『漂泊者』

[]

くな、裁かれざらんがためなり。 ―聖書: 『マタイによる福音書』

[]

猿の尻笑い。 ( 鍋はやかんを黒いと笑う/ 五十歩百歩/ 目糞鼻糞を笑う)

猿の仲間は現在、193種生存している。そのうち、192種までは毛で被われている。唯一の例外は、自らヒトと名乗っている、裸のサルである。 ―デズモンド・モリス (1928-): 『裸のサル』序文

猿も木から落ちる。 ( ホーマーすら時に居眠り[失策]をする

去るものは日々に疎し。 ―『文選』古詩十九首 ( 目に見えなくなれば心から消えて行く

[]

らぬ神に祟りなし。 寝ている犬を起こすのはよくない 眠っている犬は寝かしておけ/ 藪をつついて蛇を出すな)

[]

三十六計逃げるにしかず。 落ち武者となっても生き長らえれば、また戦う機会も巡ってくる

三度目の正直。 三度目で、すべて報われる

三人寄れば文殊の知恵。 頭二つは一つよりよい ―ホメロス (c. 9c.B.C.): 『イリアス』)

散髪の必要性を床屋に訊くな。 ―ダニエル・グリーンバーグ ( 利害の絡む質問はするな)

Info:
新版のご案内

▼ 本辞書ok312.com版)に待望の全面改訂新版、 ▼
Words of Wisdom OK312: 英日対照・名言ことわざ辞典++
▲ (ok312.net版)が誕生! 毎日更新、増補中!! ▲







前へ 上へ 次へ

HOME

________________________________
3123123\1231231\2312312\3123123\1231231\2312312\312312…
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┏┏┏
┏┏┌
┏┌┌

Words of Wisdom OK312: 「英⇔日」対照・名言ことわざ辞典


┌┌┌
________________________________
+3-1=+2\+2-3=-1\-1-2=-3\-3+1=-2\-2+3=+1\+1+2=+3\+3-1=+2…
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄