[ オ  キ ク ケ コ  セ ソ  テ ト  ニ ヌ ネ  
  ヒ フ ヘ ホ  ミ ム モ        レ ロ      ヲ ]

Info:
新版のご案内

▼ 本辞書ok312.com版)に待望の全面改訂新版、 ▼
Words of Wisdom OK312: 英日対照・名言ことわざ辞典++
▲ (ok312.net版)が誕生! 毎日更新、増補中!! ▲


[]

ミイラ取りがミイラになる。 羊毛を刈りに行き、逆に身包(ぐる)み剥がされて帰ってくる者も多い

[]

見えぬけれどもあるんだよ、見えぬものでもあるんだよ。 ―金子みすゞ (1903-30): 『星とたんぽぽ』

[]

身から出た錆。 ―『いろは歌留多(江戸)』 ( 風に向かって唾吐けば、自分の顔に降り懸かる

[]

惨めな気持ちでいる最中(さなか)に、幸せだった日々を想い出すことほど、哀れなことはない。 ―ダンテ(・アリギエーリ) (1265-1321)

惨めな気持ちを避ける唯一策は、幸不幸に思いを巡らすような暇など作らぬことだ。 ―ジョージ・バーナード・ショー (1856-1950)  PickUp!

未熟な人は責めるもの、成熟した人は赦(ゆる)すものです。 ―エイミー・ローウェル (1874-1925)

[]

自らの心に目を向けずして、物事の本質は見えてこない……。外を見る者は、夢を見る。内に目をやる者は、目を覚ます。 ―カール・グスタフ・ユング (1875-1961)

自らの言葉の支配者たれ。

自らの人生に起こったことを本当の意味で把握するまで、時には何年もかかるものよ。 ―ウィルマ・ルドルフ (1940-94)

ミスした時に限って、他人の耳があるものだ。

[]

[タオ]道とすべきは、常の道[タオ]に非ず。名の名とすべきは、常の名に非ず。名無きは天地の始め、名有るは万有の母。故に常無を以ってその妙を見んと欲し、常有を以ってその徼(きょう)を観んと欲す。此の両者は、同じきに出でて而も名を異にす。 ―老子 (the 6th cent.B.C.): 『道徳経』 第一章

道は見つけるか、なければ作る。 ―ハンニバル (247-183B.C.)

[]

三つ子の魂百までも。 子供は大人の父親である ―ウィリアム・ワーズワース (1770-1850): 『心は躍る』/ 豹の体の斑点を変えることはできない/ 雀百まで踊り忘れず)

(み)つれば虧(か)く。 ―司馬遷 (145?-85?B.C.): 『史記』蔡沢伝 ( 満ち潮あれば引き潮あり

[]

皆さんには二つの耳と一つの口がありますね。二を聴いて一を語れってことです。

にいるかぎり船は安全だが、港にいるために船があるわけじゃない。 ―ジョン・A・シェッド

[]

るほど頭の下がる稲穂かな。 いちばん多く実のなった枝がいちばん低く頭を垂れる。 ―デーヴィッド・ギャリック (1717-79))

[]

見目より心。 よい行いをするものこそ美貌なり

[]

ミュージシャンに引退はないんだ。自分の中で音楽が鳴らなくなった時、演奏もやめるのさ。 ―ルイ・アームストロング (1901-71)

[]

身より可愛いものはなし。 自分の肌着は身近だが、自分の肌はもっと身近だ

[]

未来に関して一番ありがたいのは一日ずつしか来ないこと。 ―ディーン・アチソン (1893-1971)

未来について思うことなんてないよ。思う間もなくやって来るんだから。 ―アルベルト・アインシュタイン (1879-1955)

未来は定められてはいない。運命とは自分たち自身の手で切り拓いて行くものなのです。 ―ジェームズ・キャメロン (1954-): 『ターミネーター2』

未来はまだ白紙ってこと。誰だってそうだ。未来は自分の力で築いてゆくもの。いい未来を築くことだ。 ―ドク ―ボブ・ゲール: 『バック・トゥ・ザ・フューチャー 3』

未来を予測する一番の方法は、未来を作り上げてしまうこと。 ―アラン・C・ケイ (1940-)

[]

魅力的な人というのは、常に自己と向き合っているものよ。あなたに必要なのは、自分を信じ、自分を受け容れ、自分のすべきことを自分なりのやり方で成し遂げて行く――そういう姿勢だったのよ。本当の自分を、自分のすべきことを、見いだして。そしてその見いだしたものを、信頼してあげて。 ―バーブラ・ストライサンド (1942-)

[]

見る事は信ずる事なり。 百聞は一見にしかず

観るために、私は目を閉じる。 ―ポール・ゴーギャン (1848-1903)

見るのもよいが、飛ばなくてはならない。 ―W・H・オーデン (1907-73): 『見る前に跳べ』

[]

民衆の声は神の声。 ―ラテン語のことわざ

みんないまだにセックス恐怖症、見当違いの理由のために見当違いのことを恐れてるわ。 ―メアリー・スタイケン・カルデロン (1904-98)

みんなが第一ヴァイオリンを弾くつもりでいたとしたら、アンサンブルなんて出来っこないよ。だから、与えられた役割を担ってくれる全ての演奏家を尊重しようよ。 ―ローベルト(・アレクサンダー)・シューマン (1810-56)

みんな辛いときもあればいいときもある。 ―レノン&マッカートニー 「ビートルズ」: 『アイヴ・ガット・ア・フィーリング』

Info:
新版のご案内

▼ 本辞書ok312.com版)に待望の全面改訂新版、 ▼
Words of Wisdom OK312: 英日対照・名言ことわざ辞典++
▲ (ok312.net版)が誕生! 毎日更新、増補中!! ▲







前へ 上へ 次へ

HOME

________________________________
3123123\1231231\2312312\3123123\1231231\2312312\312312…
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┏┏┏
┏┏┌
┏┌┌

Words of Wisdom OK312: 「英⇔日」対照・名言ことわざ辞典


┌┌┌
________________________________
+3-1=+2\+2-3=-1\-1-2=-3\-3+1=-2\-2+3=+1\+1+2=+3\+3-1=+2…
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄